
<暮らしのなかに天然酵母パンを>
ー基本を理解すれば、応用も手抜きも自在ー
2023年6月3日(土)
第一部 11-14時 パン講座
(オンライン参加の場合、ランチはつきません)
第二部 14-15時 パン作り座談会
(オンライン参加可)
指導:梶本順子・吉本史・高橋流美
参加費 5500円
第二部オンラインのみ 550円
(事前に質問をお受けします。視聴のみももちろん可能です。)
*オンライン参加の方で、酵母購入をご希望の方は、クール宅急便(着払い)で送らせていただきます。
お問合せ:rakkenho333@gmail.com(担当:梶本)
楽健寺天然酵母でパンを作るのは初めてという方はもちろん、今回は、パン作り自体が初めて!という方にもご参加いただけるよう、基本的なことを丁寧にお伝えする講座です。
午前中は座学で「醗酵の原理」と楽健寺天然酵母の起こし方、継ぎ方をお伝えします。
昼食では、楽健寺パンをご試食頂きます。
その後「ホームベーカリー」を使って作り方をデモンストレーション。初めての方がつまずきやすいポイントや、楽しく続けられる「コツ」もお伝えします。
第二部では、質疑応答も兼ねて座談会を行います。
素朴な疑問や、失敗した時のリカバリー方法、パン以外のおすすめ酵母レシピ等々を聞き合ったり、みなさんとの交流の時間にしたいと思います。
座談会には、すでに楽健寺酵母でパンを焼いている方のオンライン参加も大歓迎です。
座談会のみのご参加のお申し込みはこちらから。