文学について

私とは、一体 何者なのか? 人はどこからきて、どこへいくのか?
幼少期より、死についてよく考えました。
 
父方は仏教徒、
母方は敬虔なクリスチャンで、
戦時中に7人の子を育てた無学の祖母の中に最も深い信仰をみました。
 
両親の家庭は無神論のモーツァルト狂、
モーツァルト研究家・舞台芸術・仏文学者の父
オペラ歌手の母の営む「モーツァルト劇場」が家業で、
音楽に合わせて歌うこと、踊ることが好きでした。
 
父の研究のため、幼少期に家族でフランスに2年ほど暮らしました。
帰国後、日本の学校教育と現代社会の向かう方向に馴染めず、
疑問と息苦しさで、希望の進路も職業も見いだせませんでした。
 
物語が好きだったため、文学者の父の影響で、文学部に進み、
卒論で当時好きだったチェコの亡命作家ミラン・クンデラの作家論に取り組んだところ、
「知」に根幹を置く西欧文化の限界を感じて、
憑きものが落ちたように文学と欧米文化への興味が減退しました。
 
仏文学ではなく、仏教哲学でも専攻していたなら
学生時代から「死」についての考察も深まっただろうと思うこともありますが、
ヨーロッパ文化を向いた家庭に生まれたことで
ぐるりと遠回わりをして東洋思想に辿り着く過程で
東西比較文化的な視点を獲得しました。
 
橋渡しとして、大きな影響を受けたのは、

関連図書