ふたりヨーガ楽健法 実技研修 

ふたりヨーガ楽健法 実技研修 

通常費用
¥4,000
受講費用
¥4,000
通常費用
お申し込みできません
単価
あたり 
税込

 

<ふたりヨーガ楽健法 講習会・踏み合い会>

 講習会

0.初回体験 4000円
お申し込みになる前に、参加希望日のご連絡をください

1. 入門コース 全12回 48,000円(1年以内に習得)
基本の姿勢や立ち位置、踏み方の順番が誘導なしでできるようになります
ご家族ご友人と踏み合いたい方向け

奈良教室の毎月スケジュールは下記の通り(イレギュラーな月もございます)
第1日曜日9:00~12:00
第2水曜日12:00~15:00
第4木曜日9:00~12:00

*体験をご希望の方はご相談ください。単発4000円で講習会にご参加いただけます

2. 初伝コース  入門コース習得後、全12回 48,000円
圧のかけ方や踏み方のバリエーションなど、入門コースより深く学びたい方
中伝コースへ進みたい方向け。初伝コース終了後は、踏合い会にご参加いただけます


3. 中伝コース  初伝コース取得後、48回の踏み合い
「ふたりヨーガ楽健法」を指導する教室を開いたり、個人施術を行いたい方に
東光寺の通年合宿(毎月第2土日)で習得することをおすすめします。もしくは、各地の講習会や特別講座で研修の回数を積み重ねて

 

一日講座(目下 休講中)  

楽健法の理念や哲学、歴史などを学びながら、踏み方のバリエーションやコツを学びます

座学 + 昼食(楽健寺天然酵母パンと菜食料理) + 実技講習

*本講座も入門、初伝、中伝取得の回数に含まれます

 

踏み合い会 2000円

初伝以上を取得された方対象の、交流と健康維持を兼ねた会です

毎月の基本は下記の通り
第1日曜日9:00~12:00
第2水曜日12:00~15:00
第3水曜日19:00~21:00(2時間)
第4木曜日9:00~12:00

* * *

踏み方や立ち位置がなかなか覚えられない方は、集中合宿など連続して踏み会える機会を利用されることをおすすめします。

また全国各地に、様々な先生方の教室がございますので、いろいろな先生から学び、たくさんの方と踏み合う経験を重ね、学びを深めていくことが理想です。

開催日は、ならヨーガリトリートの「レッスン」の項目の一番下の「スケジュール」から
ご確認いただけますが、参加される方は、事前予約が必要です。
https://narayogaretreat.com/pages/schedule


お客様の声